2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 よいごえん株式会社 ニュース 【札幌市】「木造住宅の無料耐震診断」 受付開始(第2期受付) 札幌市は、「木造住宅の無料耐震診断」の 受付を開始しました。(第2期受付期間 2021年7月1日~2021年7月20日) 【対象住宅】次の(1)から(6)の全てに該当する住宅が対象となります。(1)札幌市内にある木造の […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 よいごえん株式会社 ニュース 【国税庁】「令和3年分相続路線価等(令和3年1月1日時点)」を公表 7月1日に国税庁サイト上で令和3年分の路線価等が公表されました。○令和3年分の路線価図等⇒https://www.rosenka.nta.go.jp/index.htm(国税庁HPへジャンプします。)
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 よいごえん株式会社 ニュース 【札幌市 2021年6月21日新規公開】「さっぽろ防災ポータル(ハザードマップ)」 札幌市は、災害時の避難情報や防災に関する情報を発信する「さっぽろ防災ポータル」を6月21日に開設。 このサイトでは、札幌市内のハザードマップ、気象情報や雨量情報、河川水位情報のほか、避難指示の発令や、避難所の開設、混雑 […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 よいごえん株式会社 ニュース 【国土交通省】「残置物の処理等に関するモデル契約条項」(ひな形)を策定・発表 国土交通省が単身高齢者の居住の安定確保を図るため、賃借人の死亡後に契約関係及び居室内に残された家財(残置物)を円滑に処理できるように、(1)賃貸借契約の解除及び(2)残置物の処理に関する「残置物の処理等に関するモデル契約 […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 よいごえん株式会社 ニュース 【賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律】が6月15日から全面施行 【賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律】はサブリース業者の誇大広告の規制など、サブリース契約を適正化し、賃貸住宅の管理業者に登録制度を設けることで、管理業務の適正化と、貸主や借主の利益を守るために新たに制定された法律 […]
2021年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 よいごえん株式会社 ニュース 【国土交通省】【経済産業省資源エネルギー庁】賃貸物件のLPガス料金に関して事前説明をLPガス協会へ要求 経済産業省資源エネルギー庁と国土交通省は、LPガスを使用する賃貸集合住宅の契約前に、ガス料金の内訳を説明するようガスや不動産などの関係団体に要請。LPガスは配管設備費が上乗せされるなど不透明な料金設定が指摘されている。要 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 よいごえん株式会社 ニュース 【国土交通省】~事故物件の告知に関する指針案を公表~ 国土交通省が「宅地建物取引業者による人の死に関する心理的瑕疵の取扱いに関するガイドライン」(案)に関する意見募集開始。 不動産取引に際して、当該不動産で過去に生じた人の死について、適切な告知や取扱いに係る判断基準がなく、 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 よいごえん株式会社 リフォーム 【2021年5月6日 第1回受付開始】 令和3年度(2021年度)札幌市住宅エコリフォーム補助制度(共同住宅の住戸部分も補助対象) 本日から令和3年度(2021年度)札幌市住宅エコリフォーム補助制度第1回受付開始。(受付期間5月6日(木曜日)~5月19日(水曜日))(令和3年5月6日) 札幌市住宅エコリフォーム補助制度は、省エネ改修やバリアフリー改修 […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 よいごえん株式会社 ニュース 土地の相続登記を義務化 所有者不明土地問題の解消に向けた民法や不動産登記法の改正法などが21日、参院本会議で可決、成立した。土地の相続登記を義務化し、怠れば過料を科す。一定の要件を満たせば相続した土地の所有権を手放せる制度も新設する。 改正法 […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 よいごえん株式会社 ニュース ~2021年(令和3年)地価公示~ 全国全用途平均で6年ぶりに下落、コロナ禍の影響は用途や地域で異なる 令和3年地価公示では、全国平均は全用途で6年ぶりに、住宅地で5年ぶりに、商業地で7年ぶりに下落となりました。新型コロナウイルス感染症の影響等により、地価は全体的に弱含みとなっていますが、地価動向の変化の程度は、用途や地 […]